昔取った杵柄
昔取った杵柄
(むかしとったきねづか)
Japanese meaning
若い時に身につけた技術は、年をとった今でも自信がある。
English meaning
Confident in skills learned in the past
Literal English translation
The handle of the pestle taken in the past.
昔取った杵柄
昔取った杵柄
(むかしとったきねづか)
若い時に身につけた技術は、年をとった今でも自信がある。
Confident in skills learned in the past
The handle of the pestle taken in the past.